鴨池公園愛護会

主に毎月の公園整備作業をご紹介しています。

2021年 5月作業報告

昨日からは風薫る5月!

からっと晴れた今日は、気温もちょっと低めで絶好の作業日和でした。

毎回公園整備の作業はかなりの重労働。

少し肌寒いくらいが作業しやすくて良いんです(^_^)

 

今日の作業は竹林の整備。

伸びかけた竹の蹴っ飛ばしと余分な竹の伐採をしました。

 

蹴っ飛ばしって何?

それは、竹の子のうちに掘らずに伸びてしまった竹を折る作業です。

立派な竹に成長した後で伐採するのは重労働。

なので、柔らかい竹の子モドキのうちに足でぐいぐい押して折ってしまう作業を蹴っ飛ばしと呼んでいます。

これは去年の作業です。

 

今年は竹の子モドキはあまり多くなかったので、根元からのこぎりで切り落としました。

 

今度は竹の伐採作業。

2月に巣箱作りに参加してくださった親子さんが愛護会に入会し、お手伝いに来てくれました。

足場の悪い斜面で、頑張って重い竹を運んでいます。

がんばったよね! ありがとうね!

 

どれだけ足場が悪いかというと

例えばこの矢印のところの斜面。

 

大人でもこうやってはいつくばって登っています。

 

ちょっと転んじゃったね。

大丈夫だったかな?

 

こちらは斜面で竹を切り倒しています。

倒れる前に周りの人に「倒れるぞー」と声をかけます。

太い竹が勢い良く倒れてきたのに当たったら大怪我をするので。

 

切った竹は作業しやすいように短く切って枝を落とします。

ここは足場が悪く作業しにくいところなので、先に短く切ってから枝を落とし。

足場のよいところでは、先に枝を落としてから短く切ることもあります。

 

枝落としをした竹を集めておく場所です。

ここに運び終わったら作業はひと段落。

さあ、次の竹に取り掛かるぞー。

 

こちらは真竹の伐採です。

枝落としをしています。

真竹はまんまるひろばの脇に生えているから、作業はしやすいですね。

でも、1本処理を終えたらやはりふーっ!と一息つきたくなります。

竹ってけっこう枝が多いんですよ。

 

こちらは公園内のゴミ拾いをしています。

今回は子どもたちが秘密基地を作ってたのかな?

ずいぶんと大きなゴミが林の中にたくさん置いてありました。

秘密基地つくりは楽しいけれど、遊び終わったらちゃんと片付けもしてね。

 

今日はログハウスのスタッフさんもお手伝いに来てくれました。

竹の蹴っ飛ばしが終わった後に公園内をゴミ拾いもしてくれました。

ありがとうございます。

お疲れさまでした!

 

次回の作業日は6月6日(日)です。

作業内容は葦刈りです。

 

毎月第1日曜日10時AM~お昼ごろまで鴨池公園内で作業をしています。

(雨天中止です)

作業前にまんまるひろば脇の木のテーブル辺りで10時AMから打ち合わせをします。

 

ご興味のある方はお声掛けください。その場で参加できます。

1回のみのご参加でも大丈夫です。

お気軽にお声掛けください。

 

お子様連れは大歓迎です!

 

(お手数ですが、参加の場合はマスクの着用をお願いします)