鴨池公園愛護会

主に毎月の公園整備作業をご紹介しています。

2022年 2月作業報告

数日前から、今日はとても寒くなるので注意!との天気予報。

どうしましょう? 今日はいつもと違ってあまり動かない作業なんです。

何の作業ですかって?

f:id:kamoikeaigo:20220206232818j:plain

はい、

鴨池公園こどもログハウスさんとの共催で、小鳥の巣箱作りを頑張りました!

f:id:kamoikeaigo:20220206232839j:plain

この辺りには結構いろんな野鳥が暮らしています。

この中でもよく目にするのがシジュウカラ

お腹のところにネクタイのような黒い筋が入っているのが特徴です。

今日はシジュウカラが大喜びするサイズの巣箱を作ります。

でも、寒そう~。

 

f:id:kamoikeaigo:20220206233257j:plain

と思ったら、なんだー日差しがぽかぽかで割と暖かでした。

気温は低かったんですけどね。

この時期はお日様正義!!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207224242j:plain

今日の巣箱作りの様子を横浜ダディさんと、みんなの公園愛護会さんが取材に来てくれました。

みなさん、がんばって素敵な巣箱を作りましょうね!

 

f:id:kamoikeaigo:20220206233528j:plain

巣箱の作り方を説明しています。

一枚の板をのこぎりでいくつかのパーツに切り分けて、釘で組み立てていきます。

みんな説明を一生懸命聞いていました。

f:id:kamoikeaigo:20220206233842j:plain

説明書です。

シジュウカラの鳴き声まで載っています。

みなさん、シジュウカラが喜ぶ素敵な優良物件期待してます!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207012547j:plain

あっそうそう今日の作業場所はログハウスの前の広場でした。

 

それでは作業開始!

f:id:kamoikeaigo:20220206234430j:plain

まずは説明書をよく見て、ふむふむ何センチのところに印をつけるのかな?

 

f:id:kamoikeaigo:20220206234613j:plain

鉛筆で切る位置に印をつけていきます。

 

f:id:kamoikeaigo:20220206234652j:plain

印がつけ終わったらのこぎりで切っていきます。

両端をお母さんと愛護会のメンバーに押さえてもらって慎重に切っています。

しっかり押さえててね💛

 

f:id:kamoikeaigo:20220206234815j:plain

良い手つきでしょう?

ぼくは、ほとんど一人で切ったんだよね。すごいね。

 

f:id:kamoikeaigo:20220206234947j:plain

愛護会のメンバーも並んで受付を済ませてから作業をしてます。

のこぎりを上手に使える人だから、ちょっと切りにくい端材を使って作業してます。

でもさすが、きれいに切りますね。

f:id:kamoikeaigo:20220206235246j:plain

切り終わったら今度は穴を空けてもらっています。

これは小鳥が出入りする穴。

サイズはシジュウカラに合わせた28mmです。

あまり大きな穴を空けると、もっと大きな鳥がきて意地悪をすることもあるんです。

 

f:id:kamoikeaigo:20220206235543j:plain

こっちは巣箱を木に括り付けるための針金を通す穴を空けています。

上に二つ下に二つ。

このほか、底板に水抜きの穴も空けました。

雨が降ると、巣箱にも吹き込んで底に水がたまることがあります。

カビが生えたり巣材が腐ったりすると困るから、底板に5つ穴を空けて水がたまらないようにします。

 

f:id:kamoikeaigo:20220206235923j:plain

パーツが出来上がったら、組み立て開始!

板をL字型に組み立て釘を打ちます。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207000124j:plain

お母さんが釘の位置を慎重に探ってます。

上の板から下の立てている板の厚みの中央を通るように釘を打たなければなりません。

板の厚みは1センチちょっとくらい。

けっこう難しいんです。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207000540j:plain

この位置でいいかな?

ぼくが覗き込んで確かめてます。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207000651j:plain

お姉ちゃんの釘打ち、とても慎重です。

あまり屈みこんで釘を打つと、振り上げた金づちがおでこに当たって危険!

そう教えてもらってからは、頑張って頭を上げて作業してました。

偉いね!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207000946j:plain

それに比べて弟君はとても大胆なくぎ打ちパフォーマンス。

みんな個性があって面白いね。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001041j:plain

真っ直ぐ入ってるね。

上手上手!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001140j:plain

初めのここは、支えが無くてぐらぐらするから難しいですよね。

慎重に釘を打っています。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001245j:plain

だいぶ形になってきましたね。

もうひと踏ん張りがんばって!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001430j:plain

こちらも完成間近。

釘も上手に打てるようになってきました。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001527j:plain

こちらは後から水抜きの穴を空けています。

板のうちのほうが穴空けしやすいですけど、決まりなんてないんです。

ちゃんと完成すれば大丈夫!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001656j:plain

完成した巣箱に絵を描いています。

巣箱に『ようこそ!』ってwelcomeメッセージ、シャレてますね。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001832j:plain

完成!

巣箱と一緒に写真を撮らせてもらいました。

うーん、素敵な巣箱。

間違いなく鳥さんの優良物件です!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207001927j:plain

ぼくも完成!

とまり木の上にお顔が書いてありますね。

これも一つのwelcomeメッセージ?

お疲れ様でした!

 

f:id:kamoikeaigo:20220207002108j:plain

こちらも完成!

屋根の上にはお友達がたくさん。雛がかえったら一緒に遊びそう。

素敵なお家ですね。

お疲れさまでした。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207002334j:plain

お家では吊るすところが無いからと、巣箱を一つログハウスの前にプレゼントしてくれました。

かわいい雛がかえるといいですね。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207002804j:plain

去年ログハウスの前の木に取り付けた巣箱です。

ちゃんと雛がかえった跡がありました。

巣材は主に苔類。

その真ん中の卵を産む辺りには、柔らかい犬の毛を敷いていました。

公園を散歩している犬から抜けた毛を拾い集めてくるんです。

ちゃんと考えて巣を作っているなんて、シジュウカラってけっこう賢いんですね。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207003119j:plain

巣箱、全員完成です!

先に作り終えた人は帰ってしまったので、4組のご家族とログハウスのスタッフさん、愛護会のメンバーで記念写真を撮りました。

おつかれさま!

小鳥さんたち喜んでくれるといいですね。

 

f:id:kamoikeaigo:20220207003408j:plain

愛護会のメンバーです。

いつも頑張ってくれているリヤカーと一緒に。

ログハウスのスタッフさんが写してくれました。

 

ログハウスの皆さんもお疲れさまでした!

 

ところでこれは何でしょう?

f:id:kamoikeaigo:20220207003523j:plain

実は参加者を見分けるために体に貼るテープです。

鳥の形の中に番号が。

かわいいですね。

上の写真の中で貼っている人が写っています。

探してみてくださいね。

 

ご協力くださった鴨池公園こどもログハウスのご紹介、シジュウカラの子育ての様子は去年の巣箱作りのブログをご覧ください。

kamoikeaigo.hatenablog.com

 

次回の作業日は3月6日です。

作業内容は竹林の整備です。

 

毎月第一日曜日10時AM~お昼ごろまで鴨池公園内で作業をしています。

(雨天中止です)

作業前にまんまるひろば脇の木のテーブル辺りで10時AMから打ち合わせをします。

ご興味のある方はお声掛けください。その場で参加できます。

お子様連れは大歓迎です!

 

(お手数ですが、参加の場合はマスクの着用をお願いします)