鴨池公園愛護会

主に毎月の公園整備作業をご紹介しています。

2022年 11月の作業

今日は気持ちの良い秋晴れでした。

寒くもなく暑くもなく絶好の作業日和。

ということで、今日はいろんな作業を同時進行しました。



今日の作業場所です。

まんまる広場脇で北山田地区センターさんの依頼で小枝パンの枝切り。

真竹林でりんごの木さんの依頼で柵を作る竹切り。

同じく真竹林で竹林の整備。

そして、遊歩道周りの雑木林の手入れ。

これだけの作業を同時進行でやりました。

 

まずは小枝パン用の枝切り。

まんまる広場の北側、遊歩道の脇です。

この中央の木の周りに生えている細い木たち、小枝パンにちょうどいいでしょう?

ということで、これを小枝パン用に伐採しました。

ちょうどよい長さに切っています。

小枝パン用の枝、たくさんできました!

 

今度は柵を作る竹切りです。

真竹林で太い竹を選んで伐採しました。

切った竹を運んでいます。

みんなで協力して頑張ってます!

現場監督たち。

柵に乗り、厳しい目で作業を見ています😊

 

今度は同じ真竹林の間伐です。

真竹は細いので、何本かの竹が支えあって風雨や雪をしのいでいます。

なので、あまり間隔をあけすぎると折れてしまうことがあるので要注意!

どれを切ったらいいかねぇ~。

長い竹の幹を切っています。

こうさくくんも枝落としのお手伝い。

最後まできれいに落としたよね。

おつかれさま!

 

こちらは遊歩道脇の雑木林の手入れです。

まんまるひろばから東屋へ向かう道の両脇で作業しました。

密になった枝を切っています。

落とした枝を集めています。

八つ手やその他、下草を日陰にしてしまうような大きな葉の木を間伐しました。

切っても切ってもいまいちすっきり感が無いねぇと言いながら。

そんなことないですよ。

地道な努力は実を結ぶんです!

お疲れ様です!

 

この長い弦(花序というそうです)の花はみずひきと言うんだそうです。

(メンバーの鈴木さんに教えてもらいました)

なぜみずひきと言うかというと。

上から見ると赤い花びらも下から見ると白いんです。

でこうやって

丸めてみると、右が赤左が白で紅白の水引のように見えるからこの名前がついたそうです(鈴木さん談)。

写真が悪くて白いほうがほとんど見えません、ごめんなさい。

花序もわからないから写真に線を引いてみました。

見かけたら優しく丸めてみてください。

実物きれいですよ。

ミズヒキ - みんなの花図鑑(掲載数:3,406件) (minhana.net)

 

それから、かきのき広場にゴミ拾いに行ったらマットが置いてありました。

ゴミなんだろうなとは思いましたけど、持っていける大きさではなかったので土木事務所に通報しました。

土木事務所さんだって運ぶのは大変ですよ。

できればゴミはちゃんとした方法で処理してほしいですよね。

 

ついでに

かきのき広場の柿です。

おいしそうな実がたくさん付いていました。

食べられるかですか?

たぶん大丈夫。周りに鳥が食べた後の皮がたくさん落ちていました。

自然の生物はよくわかってますよね、そういうのは。

 

今日もみなさんお疲れさまでした!

 

次回の作業日は12月4日(日)です。

作業内容は葦刈りです。

 

毎月第一日曜日10時AM~お昼ごろまで鴨池公園内で作業をしています。

(雨天中止です)

作業前にまんまるひろば脇の木のテーブル辺りで10時AMから打ち合わせをします。

ご興味のある方はお声掛けください。その場で参加できます。

お子様連れは大歓迎です!